- HOME
- >
- 信和の強み 物つくり
- >
- 縦型搾り機とは?
縦型搾り機とは?
業界初の技術を証明「縦型スクリュープレス」
弊社縦型スクリュープレスの特長は、スクリュー自体が垂直に位置しており、それに付随するスクリーンも同じく垂直にカバーしております。
原料は上部より供給されスクリューにて移送、分離行程を経て搾液と粕とに分離されて排出されます。
従来の横型スクリュー式との違いは、L/Dが5~3と濾過ゾーンの長さを短くでき、スクリュー径も約1/2まで小さくでき、同能力が可能になりました。
機械的構造上、スクリューもスクリーンも全て吊り下げられた状態である為、自然な状態で濾過分離が100%有効に行えることと、濾過ゾーンが完全密閉になっているので、衛生面でも大変優れており、CIP洗浄も行える機構となっております。

「縦型スクリュープレス」の メリット
搾汁時間の短縮 |
---|
横型と比べ、ろ過面積を100%有効に使える |
自然な状態のろ過分離 |
重力に逆らわず、無理なく搾汁する事が可能 |
密閉された設計 |
果汁の酸化を防ぐ事や、保湿性にも優れ、何より衛生的 |
簡単な洗浄 |
循環洗浄方式で、薬品洗浄・湯通しまで バルブの切リ替えのみでOK |
省スペース |
---|
同じ断面サイズでも、敷地(設置)面積に大きな差![]() |
長時間安定した搾り |
最大で20時間以上の実績あり |
「縦型スクリュープレス」の デメリット
〇設置の高さが3m必要となる
〇設置の高さが3m必要となる
