テスト事例創業25年の知識・技術が生む、約200社様との取引実績
ミカンの搾り粕を搾汁するテストを行いました

会社概要沖縄特産販売(有)様
テスト時期 |
---|
平成15年4月 |
導入機械名 |
※未定※ SRE-255LPH・SRE-181LPH (2017年現在 9台稼働) |
テスト項目 |
粕の脱水テスト |
テスト内容
沖縄の老舗ジュースメーカーさんからお声が掛かり、
冷凍搾り粕「50kg」を計量し、解凍した物に、
水50リットルを加えて、均等に混ぜて、
スクリュープレスに供給し、脱水率の計測をしました。
テスト結果
搾汁率 69%
ミカン搾り粕 「50kg」+水「50リットル」=トータル100kg
搾汁液 「69リットル」+搾り粕「30.7kg」=トータル99.7kg(ロス0.3kg)
搾汁率 69/100×100=69%
評価
参考値にはなった
今回のテストは、原料の確認だけの目的にすぎず、
上記テスト結果は参考値になりました。
粕自体を見ますと、
スクリュープレスでの搾りに対しては
ちょっと荒い様な感じです。
気になった点として
上記数値が、どの程度の判断基準になるのかは分かりませんが
破砕を細かくするほど、搾汁率が向上する事は間違いなく、
但し、気になったのが、種までを破砕してしまった時の、
搾ったジュース成分に影響が出るのではないか?という点です。


